ooidaakira’s blog

大井田 朗(おおいだあきら)です。メールはoakirbあっとマークgメールドットコムへお願いします。◆Twitterもやってます @oakirb、@amikiooakirb の2アカウント。

2011-01-01から1年間の記事一覧

自分が自分自身を律すること(11)。

プロ野球の日本シリーズが終わりました。中日は善戦しファンも楽しんだでしょうが惜しくも及びませんでした。 こちらのブログエントリー日本シリーズの壮絶な冷戦に、落合流「負けない野球」の真骨頂を見た件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム に…

自分が自分自身を律すること(10)。

『自分が自分自身を律すること』について考えるうえで関係すると思われることを見つけた。 それは、 「苦労は売ってでもやめろ」(明石家さんまさんが言ったとされる。) それと、この言葉についてふれているブログエントリーが下記。 「苦労は売ってでもや…

自分が自分自身を律すること(9)。

以前何かで『すべてを受け流す』ということを耳にしたことがある。 座禅か何かだったかな? 『すべてを受け流す』ことは『自分自身を律すること』の『律する』『律しない』ことと 関係あると思った。 『律する』ことは自分が外から受ける影響に対して“逆らう…

"不快" OR "快でない" OR "快じゃない" "減" OR "減少" OR "減ずる" OR "減らす" OR "へらす"(2)。

Googleで検索。 http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&hs=H2k&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&q=%22%E4%B8%8D%E5%BF%AB%22+OR+%22%E5%BF%AB%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%84%22+OR+%22%E5%BF%AB%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%A…

自分が自分自身を律すること(8)。

『自分が自分自身を律すること』で単純でない点は、 『自分が自分自身を律しよう』と頭で決めたとき実際に律するのはわかりやすいが、 『自分が自分自身を律しないようにしよう』と頭で決めたとき実際に律しないのは はたしてそれは 本当に『律していない』…

"不快" OR "快でない" OR "快じゃない" "減" OR "減少" OR "減ずる" OR "減らす" OR "へらす"

自分が自分自身を律すること(7)。

自分を律すること

自分が自分自身を律すること(6)。

世の中の『成功している』と言われる人は、周りから見ると『自分自身を律している』と見えるだろう。 自分自身を律し、成功への道を選んできたからこそいまの成功があるのだと見えるだろう。 しかし、実はそうとも言えないのではないか。 その“成功している”…

自分が自分自身を律すること(5)。

次のような分類も考えられる。 (a) 自分は『自分自身を律している』と考えていて、かつ、他人は自分を『あの人は自分自身を律している』と見られている。 (b) 自分は『自分自身を律している』と考えていて、しかし、他人は自分を『あの人は自分自身を律して…

自分が自分自身を律すること(4)。

集団行動というものが、いまの社会では重要視されすぎているのではないか。 何でもかんでも、問題を解決するために求められるのは集団行動、集団行動、規律を守れ、規律を乱すな・・・。集団行動が必要とされる場面というのは、集団行動が必要な理由が明らか…

自分が自分自身を律すること(3)。

『集団行動』を求める教育で言われることは、「みんながそれぞれ勝手なことをしたらたいへんなことになる」というもの。これはわかるようで、わからない。 『みんながそれぞれ勝手なことをしたら』なぜ『たいへんなことになる』のか? こんな疑問を持ってし…

自分が自分自身を律すること(2)。

『集団行動』のためという理由で、人としての教育を受ける過程で『自分を律すること』を求められる。 『自分を律すること』を求められることで、『自分を律すること』は“可能”であることを前提としてしまい、では本当に『自分を律すること』はやろうとしてで…

自分は自分自身を律することができるかどうか。

(1)『私は私自身を律することができる。』との考えを持ち実際に律することができている人。 (2)『私は私自身を律することができる。』との考えを持ち、しかし実際には律することができていない人。 (3)『私は私自身を律することはできない。』との考えを持ち…

本日2011/08/30、Google+のアカウント登録完了。

京都マイプレス様のご招待リンク http://blog.m-y-p.com/2011/08/google_18.html を使わせていただきました。 ありがとうございます。これで、私自身が他の方を招待(現在Googleの仕様では150名制限)できるようになったので、ご希望の方は下記のリンク http…

2011年08月22日のツイート

@oakirb: 2011年08月21日のツイート URL2011-08-22 04:06:22 via Hatena

2011年08月21日のツイート

@oakirb: 2011年08月20日のツイート URL2011-08-21 04:07:13 via Hatena

2011年08月20日のツイート

@oakirb: 2011年08月19日のツイート URL2011-08-20 04:06:39 via Hatena

2011年08月19日のツイート

@oakirb: 2011年08月18日のツイート URL2011-08-19 04:04:07 via Hatena

2011年08月18日のツイート

@oakirb: 「自分がやりたい詩吟を、ピュアな気持ちで」。2011-08-18 17:21:34 via Tween @oakirb: 「自分が使いたいものを、ピュアな気持ちで」という言葉に出会った。2011-08-18 17:20:28 via Tween @oakirb: 語られなかった日韓戦の勝因:日経ビジネスオン…

2011年08月17日のツイート

@oakirb: 2011年08月16日のツイート URL2011-08-17 04:04:46 via Hatena

2011年08月16日のツイート

@oakirb: 暖かい空気、冷たい空気。緊張感を持つ空気、くつろぎ感を持つ空気。澄んだ空気、ぬくもりのある空気。安心感のある空気。包まれる空気。心地よい空気。2011-08-16 22:18:46 via web @oakirb: 空気で表現する詩吟は、詩吟を用いてその場の空気を変…

2011年08月15日のツイート

@oakirb: 2011年08月14日のツイート URL2011-08-15 04:05:39 via Hatena

2011年08月14日のツイート

@oakirb: 2011年08月13日のツイート URL2011-08-14 04:04:24 via Hatena

2011年08月13日のツイート

@oakirb: “空間”、“場”を“作る”、“創る”っていう意味を持つ言い方があればそれなんだけど、そんな言葉あるかな。2011-08-13 18:20:11 via Tween @oakirb: “吟ずる”っていうのがあるな。でもわかりにくいな。ストレートには入ってはこないな、少なくとも。201…

2011年08月12日のツイート

@oakirb: 2011年08月11日のツイート URL2011-08-12 04:03:55 via Hatena

2011年08月11日のツイート

@oakirb: 「うまく吟じたい!」っていうのも“夢”だろうけど、せっかくの“夢”なので、もっと大きなものにしたほうがよい。2011-08-11 16:43:07 via Tween @oakirb: この場合の“目的”は“夢”みたいなものか。「吟を詠ずるにあたっての“夢”」。2011-08-11 16:40:…

2011年08月10日のツイート

@oakirb: 2011年08月09日のツイート URL2011-08-10 04:05:01 via Hatena

2011年08月09日のツイート

@oakirb: 2011年08月08日のツイート URL2011-08-09 04:06:08 via Hatena

2011年08月08日のツイート

@oakirb: 2011年08月07日のツイート URL2011-08-08 04:03:29 via Hatena

2011年08月07日のツイート

@oakirb: 2011年08月06日のツイート URL2011-08-07 04:08:50 via Hatena